忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習試合結果!

野庭キッカーズさん遠征有難うございました。
9月17日(元石川小校庭)
        元石川G×野庭 1勝1敗1分(1:1、2:3、2:1)
        元石川R×野庭 2勝(1:0、3:2)
本日は2年チームは色々なフォーメーションを試しての結果なので、仕方ない結果
ですが全然OKでしょう。体の一部が出ていてもオフサイドを再認識した方がようでしょう!
けいごのゴールは良かったですね~!イッセイナイスゴール!
ゴールキックでエリアに入ってプレーしないように!
スローインもファールが多すぎる気がしました。

レッドチームは固まるのは仕方ないのですが、最後までボールを追っかける(責任ボール)
が徹底出来るようにしたいですね。
1年チーム時のショウとレイとガイが入ると面白いプレーが見れたりして収穫でした。
レッドではカイトの成長が楽しみです。良いディフェンスで何度か救ってくれました。
(お父さん怒りすぎないように、お互い気をつけましょう。)

試合だと慌てて、練習の成果が発揮出来ないので、もっと基本練習をしましょう。
特にゴールキックカット時のトラップとそのあとのシュートを練習しましょう!
色々課題も見えてきました。市大会まで練習がんばりましょう。

野庭キッカーズさん、横浜国際ちびっ子サッカー大会頑張ってください。

★レッドチームは30日から試合です。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

取られた点から学ぼう

練習試合おつかれさまでした。3日つづけての練習だったので、ちょっと疲れていた子もいたせいか、体のキレがいまいちの選手がいたようにおもいます。得点を出来たことにはすべて100点だと思います。しかし失点してしまった事は良く考えてみよう。なぜ点を取られてしまったんだろう??
とくに同じやられ方での失点は今後なくしていきましょう。敵にボールが渡ってもあきれめないで取りかえそう!!

反省

まったくもってどっちが子供か分かりません。
練習とか試合とかついつい頭に血が上ってしまって。。。
やはり、いい所を見つけて褒めておだててが一番なんですよね。分かっているつもりではありますが。
<反省します>

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R