忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬休み宿題!

出来る人は区大会に向けて少しでも良いから頑張ってみてね!
自主トレメニューを考えてみました。参考にしてね!

冬休みしゅくだい
全員:一人でも十分練習できるメニュー
1.ワンバウンドリフティング 100回
2.リフティングりょうあし 10回(出来たら回数にチャレンジ)
3.リフティングぎゃくあし 10回(出来たら回数にチャレンジ)
4.毎日*タップ 100回
5.毎日* タマノリ 100回、タマノリかいてん、右10回、左10回
6.毎日*球ころがし、右20、左20  2ステップとフェイント入れる(けりまね)
7.毎日*トラップ右10回左10回、ムネトラップ10回、モモトラップ10回

守備別強化:
FW:
1. ドリブル練習 球ころがしでジグザグ(てを広げて)
2. バウンドボールをトラップ練習(アタマ、ムネ、モモ)
3. ギャクアシのシュート練習(右ききのひとは、ひだりのれんしゅう)
MF:
1. インサイド、りゅうあしの練習(せいかくにパスの練習)ペットボトルあてなど
2. 顔あげドリブル練習、アウトサイド、フェイント、(タップ、前)
3. ミドルシュートの練習、ボールの下を蹴って、キーパーの頭を越えるシュート
DF:
1. 前から来たボールを大きくけり返す練習、カべを使った練習など
2. ゴールにせなかを向けたまもりの練習、ゼッタイにゴールに向かって相手を走らせないために、からだを入れて行く練習
3. ボールをまもり、あいての走るコースをきるように、手とからだを使ってじゃまをする練習守る時は大きく手を広げよう
GK:
1. はんぷく横とび、はんぷく横とびジャンプ、はんぷく横とびぎゃく手ジャンプ
2. パントキック、大きくける練習をしましょう
3. キャッチング、バウンドの練習(大きくバウンドさせてキャッチ)

毎日少しでもいいから練習しましょう!ふゆやすみに左(右)もしっかり練習!

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R