忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SL-Rも1位で決勝へ

本日、SL-Rも市大会最終予選で見事に1位で突破してくれました。
昨年は2位通過でしたからね!昨年の分もみんな頑張ってください。
そして、Gも惜しくも決勝進出は出来ませんでしたが、パス交換からシュートと1年生と思えない攻撃で活躍をしてくれた選手達は来年も楽しみです。
65471773.jpeg写真 by aceな日々 勝手に使いました!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ホッとしてます

SL:Rは、春の市大会予選(3位)の結果以上を出して必ず予選グループ突破!という最低限の目標を越えることができました。
何より、自分たちの形に気付いている点が強みであり、一人ではなく全員で戦っている成果が結果として現れ始めています。

まずは昨年の2年(現:3年)が残したベスト8が次の目標ですが、今まで続けてきたことを本番で出せれば必ず達成出来ると思います。我々は、子ども達の持ってる力を大事な本番で発揮させてあげられるよう、新たな準備期間でまたしっかり指導していきたいと考えています。

Gも一年生との混合チームでしたが春以上の戦績を残すことが出来ており、着実に進歩しています。

SLとしての活動も残すところ半年足らず。一試合一試合を大切に臨みたいものです。
引き続き、鬼コーチに徹します(笑)。

やった~!

●嬉しいですねぇ~、昨年のベスト8と言わず、良い意味で高望みしましょうではありませんか! ●Gチームは残念ながら昨年のような「奇跡のダブル予選突破」は叶いませんでしたが、真の実力は十二分にあると信じています。 ●時間的に、また引率の管理面で課題が残りますが、GチームのメンバーにもRチームの決勝試合の機会があればと思います。 百数十のチームが参加して、決勝の舞台はその3割のみ。激しい試合の末に同点でPKとなり、涙を浮かべたのが昨年のSL-Rですが、この試合の勝者もまたまたPKで敗れるという緊迫感は、SL-Gチームのメンバーにも素晴らしい勉強になると思います。 ●そしてR/Gの区分けを忘れ「SLクラス」で勝利を目指すという気持ちを強く思ってくれればと願っています。●SLの監督・コーチに改めて決勝進出まで導いていただいた御薫陶、ご指導、また父母には見えない部分で辛い選択やご判断もあったかと思います。これらの采配に改めて最大の敬意と謝辞の気持ちを表したく思います。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R