忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PK

昨日の国チビの決勝を見て感じたことは・・・!
PKは残酷ですね。あざみ野Bみんな泣いてました、それだけ気合いが入ってた証拠ですね。
スピードと個人技もそうですが、システムがはっきりしてました。
そして、キパーが素晴らしかった事が印象に残った。勝敗を分けたPKで先にナイスセーブをしたチームが次のミスキックを誘った形でエンド。
 この年代の恐ろしい所がでてしまった。うちも春に泣いたPK!
一番重要で守りの要、攻撃の起点もゴールキーパーから、再三チャンスを演出していた。
ゴールキーパーは一人で一番目立つし、一人だけ手が使える守りの選手でもあり、攻撃の重要な起点です。

特にSLクラスはGKの役割が大きく、チームのムードメーカーでもある。
Gはリンタロウがいるが、来年のRはキパーがまだ確定的ではない、みんな経験してキーパーが一番重要で楽しい事に気付いてくれることを願ってます。
キャプテン翼もGKをやって上達したストーリーは有名ですが、有名な選手は低学年の時はみんなGKをやって、ポジションを覚えてFWやMFになってます。エースストライカーの近道なのです。
あの有名な岩淵コーチも小学生はGKで高校でFWで活躍、一般チームBMWでFWをやっていたことはみなさん知ってました?
GKをやってみたい選手は岩淵コーチにGKの楽しさを聞いて下さい。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

えっ!あの有名な岩渕コーチが!!

日本代表のキャプテンをしている岩渕コーチほど有名ではない川口もテレビで見ているとやっぱりカッコいいよね!!さらにゴール前でシュートをガッチリ止めたり、パンチングで弾いたりするとすげ~と思います。11人(8人)中1人しか練れないポジションだ一番目立てるのは誰の手に!!でも、あの有名な岩渕コーチは、ベーエンベーでプレーしていたなんて・・・凄すぎる!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R