忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末の練習!

昨日、今日と充実した練習が出来ました!

合宿後にやっと皆揃った感じでした。
まだ、けが人でお休みの子もいましたがベーシックを中心に
それぞれの課題を克服出来るように頑張ってました。

SLから取り組んでいる周りを観て判断して動く練習とコミュニケーション
の大切さを繰り返し練習して、やっと少しづつ出来てきたかな!
新鮮で楽しい練習メニューをRコーチが考えてくれて順調に調整が出来ました!
来週のTRMに向けて良い形で迎えられそうです。

本当に今日思ったのは体力が皆ついた!合宿の効果だ~!
暑くて、顔が真っ赤になりすぐ休んでいた子も全く休まなくなった。
こっちの体力がもたないよ~。

この調子で市大会に!

がんばれ元石川SC-LL
9a9c8785.jpeg
PR

L-TRM FC奈良さん


本日は対戦頂きありがとうございました!
暑い熱戦の模様は下記にて写真を掲載してます。
是非、お立ち寄りください。
http://fumipapa.cocolog-nifty.com/blog/
406bbc41.jpeg

アルベルト・ツァッケローニ

地元メルドラでサッカー選手をしていたが、16歳の時の病気をきっかけに選手活動
ができなくなり、20歳を前に怪我により選手を引退。以降、家業のペンションの従業員
を務めたり、保険代理店を経営する傍らでコーチ業を続けた。
この間、1976年に結婚し1男を儲けている。

怪我により選手を引退した後、1983年に30歳で当時セリエC2のチェゼナティコの監督
に就任。その後、指導者として経験を積み、ウディネーゼ、ACミラン、SSラツィオ、
インテル、トリノFC、ユヴェントスFCとイタリアのクラブの監督を務める。
ACミラン監督時代には、就任初年度の1998-1999シーズンにセリエAでリーグ優勝
しスクデットを獲得。同年のイタリアサッカー選手協会年間最優秀監督賞を受賞した。

イタリアサッカー伝統の超守備陣形のカテナチオではなく、
攻撃重視の3-4-3フォーメーションを好む監督として知られる。

日本先制!

パラグアイ戦!

 香川の先制ゴール!ザック監督もニッコリ!

ブランチ

大会に向けて誰をボランチにしようか~!
う~ん難しい!



カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R