忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港レポート

マンUとバロセルナの試合ではなく、香港の日本人チームの練習試合です。
 
背番号21は、元石でもらった番号、大好きなWジュニアコーチが小学生のころ元石でつけていた番号と聞いて、香港でもこの番号にしたようです。
 サッカーを始めたころ、ジュニアコーチから低く長くどこまでも伸びていく左右のキックを見せてもらったのが、大きなきっかけになったと思います。
子供にとっては、魔術のように思えたのでしょう、公園に行って懸命にボールを蹴る練習を始めたのはその後でした。
 
一番うまい子がキャプテンになるわけじゃないんだ、キャプテンはみんなをまとめないといけないんだよ、という話を聞いてきて自慢げに説明してくれたこともありました。
 こういうコーチに出会えたことが、小さなサッカー選手の財産になるんだと思います。
 
相変わらず遠慮勝ちなプレーをするのですがあたられても、ちょっとだけ削られてもキャプテンマークをまいて、最後まであきらめずにチームのために走るようになりました。
 
がんばれ元石川SC、ガンバレOBコーチ!
 
香港支部 嶋崎
IMG_0462.jpg
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リョウがんばれ!

いい話ですね。Wジュニアコーチがいると練習も試合も締まります。サッカーが上手なのを鼻にかけない姿勢も素晴らしいと思います。リョウはそうした姿に大きな影響を受けたのではないでしょうか。同様にLLチームの選手の多くは香港支部長殿が授けてくれたデコピンキックのおかげでますます強くなっています。最近は4年生と3年生の連携も良くなってきました。またぜひ練習に顔を出してください!

背番号21

嶋崎コーチお疲れ様です。リョウ君が頑張っている姿を写真で見られて安心しました。
リョウ君は休憩時間とかに黙々とリフティングをしている印象が強く、「リョウは絶対上手くなるんだろうな~!」という確信がありました。そんなリョウ君が私のプレーや言葉に少しでも影響を受けていてくれるとしたら、これほど嬉しいことはありません(ToT)
最近のLLの元石川SCは何の問題もなく、子供達も伸び伸びやっていけていると感じています。また嶋崎コーチとリョウ君が元石川SCに顔を出してくれるのを、心よりお待ちしております。その時にリョウ君にガッカリされないように、私も日々努力していこうと思います。

「リョウ、キャプテン頑張って!!会えるのを楽しみにしています(^^)」

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R