[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
香港は正月といっても旧正月、本日は元旦、蹴り初めです。
香港ジュニアリーグは、FC/BARCELONAの香港ジュニア
(ESCOLA)から招待を受け、U11のセレクトチームを
作って親善試合に臨みました。
12月の東アジアカップで日本代表U20が北朝鮮と試合をした
小西湾という天然芝のフルピッチで、35分ハーフ、11人制の
サッカーでした。
7チームから参加してくれた19人のプレイヤーは、写真の
とおりの多国籍軍、雨の中大奮戦してくれました。
DSからも2名参加、コーチも手伝いに駆り出されアップで
登場です。アップのメニューはもちろん、元石仕込みです。
選抜チームは個人技で対坑しましたが、バルサエスコーラ
強し、得点をあげることはできませんでした。
エスコーラは、バルサメソッドできっちりと鍛えられたチーム
なのでしょう、テンポよくボールを動かしながら、水が湧き出
すようにフォローが走ってくる、素晴らしいサッカーを見せて
くれました。速効から抜けだしたプレイヤーが出してくる
ラストパスはサッカーの美しさに近いものを感じさせて
くれるものでした。
がんばろう、しっかり練習しよう、と思う新年でありました。
香港支部/嶋崎
香港支部長殿。ごぶさたしております。バルセロナの育成チームと試合ができるなんてうらやましい!美しくて強いサッカーの一端に触れられる機会は宝物ですね。肌や髪、目の色が違っても、お互いの言葉が分からなくても1つのボールを追いかけることでみんなが仲良くなれるサッカーは素晴らしいですね。リョウ君は素晴らしい経験をしましたね!!
香港DSは今週末合宿でした。元石カンテラ(SL)出身のリョウもユウゴもがんばって練習。3-4年の子供たちのプレーに翻弄されながらも、なんとかメニューをこなしてきました。どこかで帰って練習の見学をさせていただきたいところであります!
ご無沙汰しております、香港支部・・・もといDSさんも盛り上がっていますね。恐らくこの時期の香港は日本の梅雨のような天候で、空気もべたついているかと思われますが、これを吹き飛ばすような勢いですね。Rクンにも素晴らしい経験になったと信じております。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R