忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

目黒?

●これはまた難題を・・・材料は・・・
(1)「金麦の夏」の看板・・・恵比寿にもありましたが、ヱビスビールの提灯が無い。その裏側に電車が走っているかどうか判らない。
田町~田端間・池袋駅・新宿駅はホームが反対側となるのでなし、大塚駅・新大久保駅・高田馬場駅・五反田駅はホームが高台にあるからNG、原宿は皇室専用ホームがあるから広告看板の裏面を見せるような「非国民」な構造ではないからNG。
残るは「駒込、巣鴨、目白、渋谷、目黒、大崎の6駅」

(2)電車・・・先頭の行先表示機が「品川・東京方面、山手線」と読めます。且つ電車左側に列車番号は「2XXXG」と夜8時台に大崎駅を発車ということは渋谷→大崎間(内回り)と推測。電車のスカート(床下)のフレームと、運転台の左側に白い箱状の装置が無いことからも裏付け(逆方法なら白い箱が見える)。列車番号とホーム混雑から、20時中頃から21時台にかけての撮影のきがします。

(3)軌道構造は渋谷にしては直線が多すぎる、ホームの黄色い看板に「目黒線・・」と読み取れる、ホーム柱に張り紙の糊の後がある(恵比寿なら広告で埋まっていそうです・・・工事中の駅のような。天井の造り方は新しいですね。目黒か大崎の気がしますが、線路構造(太いまくらぎをアスファルト路盤で支持)しているところを見ると、目黒駅の五反田駅よりでの撮影でしょうか?

Re:目黒?

さすがの読みでした!
答えは渋谷駅山手内回りです。

  • MSC-SL
  • 2010/06/14(Mon.)

間違えましたか・・・

うわぁ、渋谷ですかか・・・左はコンビニのある改札へ上がる階段ですね!あちゃ・・・

東京寄りであれば曲線が小さかったですか・・・。
看板下のフェンスが、線路を区切るものなので、
もしやと思ったのですが「ひっかけかな?」と思い
渋谷をスルーしてしまいました・・・・。
修行が足りませんでした、恐れ入りました。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R