[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モスクワ(ロシア)のルジニキ・スタジアムで行なわれた決勝戦は、26分に
C・ロナウドがヘディングシュートを決め、マンチェスターUが先制する。しかし
チェルシーも前半終了間際にランパードが得点し、すかさず1対1の同点に。
以後、互いにゴールを許さなかった両チームの対決は延長戦でも決着が付
かず、PK戦に突入。この結果、PK戦を6対5で制したマンチェスターUが勝利し
、通算で3度目となる欧州王者に輝いた。
先制のゴールを挙げながら、PK戦で失敗したクリスティアーノ・ロナウドがそのときの
心境を話している。
両チームともPK戦でふたりずつ決め、3人目として登場したC・ロナウドは、ワンフェイント
入れてから左サイドをねらったものの、チェルシーGKツェフに防がれ、痛恨の失敗に終わった。
「なんて言っていいのか言葉が見つからない。PKをミスしたときは、これで負けたと思った」と
C・ロナウド。そして、「あのときは、人生最悪の日だと感じていた。でも仲間たちは勝利を信じ
ていたし、それを実現してくれた。彼らをすごく誇りに思っている。
先日の決勝トーナメントも前の試合でPK戦で勝敗が決まりました。
非常に残酷ですね。どちらのチームにもグランド全体から拍手が送られてました。
チャンピョンズリーグでさえもPK戦ですから、子供達には勝負の厳しさが実感出来るでしょうね!
次回、PKにならないように頑張りましょう!
いや~凄い試合でした!雨は降るは流血はするは退場者でるは、プレミアム・リーグで対戦しているのにあんなに激しい試合になるとは・・そして、C.ロナウドがまさかのPK失敗!!超プロ級の選手でさえ失敗してしまうんだから子供達も失敗するものとして今後は観戦しようと思います。でも本当にPKにならないでほしいですね
歴史に残る試合でしたね。でもセルジオ越後氏によるとモスクワではアイスホッケーの試合の方が盛り上がっていたみたいだけど…。あのレベルになるとPKは運に左右されますが、小学校では練習の効果は大きいと思います。ジュニオールはPKは強いようなので、こちらもしっかり準備しましょう。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R