忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愚息がクラブを移籍した経緯

本人の意思です。
4年春の市大会で負けて、怪我を押して満身創痍で頑張って
合宿で完全にやられました。
辞めたい本人を説得して半年続けました。
当時の監督にも相談してました。
出来るなら卒業まで居てほしかった。
県大会後区大会直前にインフルエンザにかかり
持病が悪化して
検査にも時間がかかり、運動が一時出来なくなることも
一つの要因でありました。
そして、昨年2月に退部して5月から他のクラブ活動しながら
経過観察を経て今年の1月に手術を行い現在に至ります。

経過観察時に戻れる状態でなかった!前クラブは!
近隣クラブからのお誘いもありましたが、クラブは本人の意思
で選びました。

病名はリンパのう腫で良性ではありましたが、袋が沢山あり
大変でした。これから袋がまた出来ると再手術になります。
大学病院での手術でした。
ただ、スキルアップで川崎のオレンジチームに行った事もありますが
スクールの友達とサッカーをしたいと子供の意思でした。
親としては大変な手術をするのに、子供の我がままを聞いて
あげたい気持ちで、移籍も決断致しました。
 移籍までには夫婦間でケンカしたりしながら、苦渋の決断でした。

私も指導者としてこのクラブに残るのは恩返しの為に、そして
同じ年代の子供たちとサッカーがしたかっただけです。

しかし、残ってくれと言った本人から何で残ってるかと言われて
私も誹謗中傷だよ!と言いたかった!残念です。

このブログは元々子供の成長を記録として、また活動を応援する
為に作ったブログです。
これを辞める事は考えられません。
ずっと~プライベートで非公式ですから!
なので、来月からは題名が変わりますが今後とも宜しくお願いします。

 それから、見て勝手な解釈でガタガタ言わないでください。

 その方々は見ないで下さい。お願いします。
PR

誹謗中傷と言われても!

先日のコーチの責任の記事について
誹謗中傷だとご指摘を頂きました。
自分のことだと思い傷ついた方がいたとしたら、大変申し訳ございません。
高学年になるほど皆セレクションを受けて、皆撃沈してます。
そして、私もそうでしたが自分の子供で頭が一杯になります。
そして、他の子が見えなくなっているお父さんコーチがおり
正に自分を含めての事です。

悪意はありません。
それに、クラブ公式のブログではありませんので
誤解のないようにお願いいたします。

新6年生や過去のコーチ主に他のクラブの方の話ですから!
飲み会で良く聞く話です。

指導方針について他のクラブコーチと話を致します。
その上で自分のクラブが遅れて行っている事にきづかされます。

ボランティア精神の押売り

常にコーチはクラブのコーチである。
パパコーチ達は自分の子供に注力します。
勝手な言動で子供達の成長の妨げをしないように!

プレーヤーズファースト!
全ては子供達の為に。

俺はこれだけやっている、家庭、仕事を犠牲にしている。と、お父さんコーチは言うならやらない方がよい。
この瞬間に子供達の成長が少し違い、ピークが小学か高校か私たち指導者が、勝手な思いで、子供達を潰してはならない。
実際に自分の子供は、走らせ過ぎてシーバーやオスグッドになり潰れました。

練習をやらない子供達をやる気にしなければならないし、子供達が成長しないならコーチの指導に問題があり、改善するべきでしょう。
そして、全てのコーチが責任をどれだけもってやっているのか?
サッカークラブは人間形成をするところで、自分の自己満足でボランティア精神を押売りしてはならない。

良いクラブ、それは全て指導者から始まります。

そして、クラブ運営をする側の真剣さ!
パパコーチと現場の意見を理解してくれているのか?

どこのチームでもある問題かもしれません。

残念ながら

本日は246カップ中止に!
振替日程で予定を再設定。

あれから1年

今日は犠牲者の方に

   黙祷を捧げたいと思います。

 人生観が変わった一年でした。

 クラブの改革も!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R