[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元石川SC VS バディ
R
15分1本
1-1
0-2
15分ハーフ
2-2
Y
15分1本
0-2
0-1
バディSCさん遠征有難うございました。
ともにリーグ戦で3連勝中と、好調なチーム同士の一戦。序盤は互角の展開だったが、前半23分に中村のクロスから天野が先制点を奪うと、その後は横浜FMのペースで進む。一方の名古屋は、後半の開始早々に松田の中途半端なクリアを拾った金崎が同点ゴールを決めると、ここから優位に進める。しかし、首位チームは相手の体を張った守備の前に、なかなか良い形でシュートが打てない。逆に、終盤には決定機を作られるも、シュートは楢崎が防ぎスコアは動かず。1-1の引き分けに終わり、勝ち点1を分け合った。
木村監督・・・審判下手!
今日は勝てる試合だった!この試合をとらないと~大きなタイミングかも!
残りの試合に響かないように願ってます。
がんばれ天野選手!
元石川Y (LLクラス)
すべて15分1本
元石川Y VS 富岡 B 1‐0
元石川Y VS 富岡 B 0‐0
元石川Y VS 富岡 A 0‐0
元石川Y VS SCH 0‐3
元石川Y VS 富岡 B 0‐0
よく頑張りました。
今週末3連休は市大会に向けて、各クラスTRMが沢山入ってます。
横浜市は学年でクラスが分かれてます。
Lクラス5・6年 SCH
LLクラス3・4年 富岡・SCH・剣山K・大豆戸・AZK・バディ
SLクラス1・2年 パーシモン、大豆戸招待
各クラスとも強豪チームに対戦頂き市大会に向けた調整が出来るよう
がんばりましょう。
練習でやった事をまずTRMで試してみましょう。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R