忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動会

なんとか雨は大丈夫です。



PR

今週の予定 LL

29日(土)
練習  @元石川小13:00~17:00
全学年合同練習になります。
駐車出来ませんが、乗り降りは門の中でお願いします。
必ず左折入場・右折退場!(坂上から入って、上に出て)

30日(日)
練習@テアトロスタジアム
CLUB TEATRO ( クラブテアトロ)」横浜市都筑区荏田東
バビーフットボールスクール
16:00~18:00(雨天決行)
送迎・乗降車は第二駐車場でお願いします。

人工芝で市大会に向けて練習しましょう。

 

明日は運動会

近くの学校では進学(中学受験)が多いのか?
この時期に運動会が多い!

リレーの選手を逃したので、応援に行くのもどうかと思うが・・・!
一人でお弁当を持って行くとイジけてます。残念なやつです。

中学の運動会は盛り上がりに欠けたので、小学校は盛り上がって
頂きたいところですが。
  一番下の運動会だとリレーも無いので、出番が少なく暇です。
3人いた時は休み無しでカメラマンは大変でしたが、嬉しいような
悲しいような!

お天気が心配ですね!
 

日本代表、高地トレーニングでの効果?

高地トレーニングはマラソンやスイミングなど持久性のスポーツでは有名ですが!
サッカーでの短期間では意味があるのか疑問です。
  安全面や順応性を考えて岡田監督はスイス合宿を選んだようですが、短期間で体が
対応したとしても、一度下にさがってしまう!
  みなさんも時差ぼけは経験されたと思いますが、体がだるくなりますよね!その状態
に酸素量が違うので体もそれに合わせなければなりません。

 そして、問題は合宿ですからその状態でトレーニングをする訳です。

 皆、代表にしがみつきたいので弱音は吐かないで頑張るでしょう。
それが大きな落とし穴で、試合に合わせて疲れが出たり、高地合宿の反動がくるのが
心配です。高山病みたいな高地トレーニングの反動は絶対にあります。
  又、けが人が多いのに高地では回復も遅くなります。
何で直前で1週間位の高地合宿なのか意味が不明です。
たぶん、欧米の国も日本代表を観て勝ったと思っているに違いないと思います。

  長友など調子の良い選手がワールドカップで調子を落とさないで欲しいと願ってます。

ポチット!ランキング協力お願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 

クルム伊達に海外メディアも絶賛

 世界ランク72位のクルム伊達公子(39=エステティックTBC)
が2年連続準優勝の世界ランク9位ディナラ・サフィナ(24=ロシア)に逆転勝ちし
てから一夜明けた26日、各国メディアが“アラフォーの星”を絶賛した。
WTA(女子テニス協会)によると、トップ10を破った最年長選手となった。

9月に不惑を迎えるクルム伊達が逆転勝利。地元フランスのスポーツ紙レキップは
「ほぼ2倍の年齢差をひっくり返した」とプレーを絶賛し「大量リードされながら
全くあきらめていなかった」と精神力の強さも称賛した。地元の一般紙フィガロや
米紙ニューヨーク・タイムズも元世界1位撃破を大々的に報じ、WTAは公式サイト
で「Forever Young(永遠に若い)」と紹介。

残念ながら2回戦で怪我の影響で敗退!

全仏オープンテニス第4日は、ローランギャロスで行われ、女子シングルス2回戦で、
世界ランク72位のクルム伊達公子(39=エステティックTBC)が同107位の
ジャーミラ・グロート(23=オーストラリア)に0―6、3―6で敗れた。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/15 サッカー]
[12/03 ふみとパパ]
[11/29 通りすがり]
[11/04 名無し]
[10/18 通りすがり]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MSC-SL
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R